top of page
観光地採用事例

観光インバウンドの備えとして
~観光地でのUni-Voice多言語コードの利用「解説サインが話す!」~

観光地、自然公園、美術館、展示館、歴史建造物、史跡などの事例を随時ご紹介します。

■北海道観光地における事例

■京都市史跡における事例

■本州、九州の観光地における事例 

■美術館での事例(今後の掲載予定)

■NAVIコード、SPOTコードについて

宝珠山 立石寺(山寺)『観光解説サイン』

音声コードUni-Voice(多言語)が観光地の「解説サイン」に利用されています。観光地におけるユニバーサル(日本語が読めない外国人、視覚障がい者方々に配慮した)な観光環境の改善のお手伝いをします。

宝珠山 立石寺(山寺)解説サイン
珠山 立石寺(山寺)解説サイン

【コード内容】 ※日本語内容

芭蕉と手水盤 『閑さや岩にしみ入る蝉の声』 『おくのほそ道』の旅で、芭蕉が門人の曽良とともに山寺を訪れたのが1689年7月13日の夕刻である。麓の「預り坊」に宿をとり、その足で山上の堂に登った事が「曽良旅日記」には記されている。二人が山寺を訪れた十年後の1699年4月19日にその「預り坊(預り里)」より奉寄進されたのが、この手水盤である。その年の4月19日というのは「四月中の申の日」に当たってをり、日枝神社の大祭日となっている。またこの手水盤の前面には「預り里」を筆頭として寄進した人の名が数名刻まれている。また両側面にも十一名の人名が刻まれてをり当時の山寺の様子を探る上で重要な手がかりであり、貴重な文化財である。

音声コードの多言語

日本語、英語、 簡体字、繁体字、韓国語、スペイン語、ポルトガル語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、タイ語

環境

スマートフォン(アンドロイド、iPhone)

Uni-Voiceアプリ(無料)ストアーよりダウンロード

(記)Wi-fi環境は必要ありません。

宝珠山 立石寺(山寺)『解説サイン』 Uni-Voice多言語
宝珠山 立石寺(山寺)『解説サイン』 採用理由

その他の『観光解説サイン』

日光中心部案内(Nikkou Central Information) 

日光中心部案内 観光サイン

【コード内容】 ※英語内容

Nikko National Park

Nikko National Park covers 1149 square kilometers and includes sections of Tochigi, Gunma, and Fukushima prefectures. It was established as one of Japan's first national parks in 1934.

The park includes the World Heritage Shrines and Temples of Nikko, as well as many other historic buildings. These magnificent structures convey a sense of Nikko’s culture and history, and they are enhanced by the surrounding forest, whose beauty changes with the passing seasons.

The park's many mountains, lakes, waterfalls, wetlands, and hot springs are the result of volcanic activity that shaped the area long ago.

音声コードの多言語

英語、 簡体字、繁体字、韓国語、スペイン語、タイ語

環境

スマートフォン(アンドロイド、iPhone)

Uni-Voiceアプリ(無料)ストアーよりダウンロード

(記)Wi-fi環境は必要ありません。

北海道の観光地における事例

北海道の観光地における多言語コード採用地

根室市(Nemuro City) 

根室市観光案内、道の駅観光サイン

【コード内容】 ※英語内容

Cape Nosappu
Cape Nosappu is the easternmost point on the mainland, and the spot where the earliest sunrise can be seen in all of Japan. On clear days the Northern Territories are visible.
The ocean scenery from Cape Nosappu differs depending on the season, with sea otters in the summer and ice floes in the winter offering a rich natural experience.
The area around Cape Nosappu is visited by many tourists year-round for the Homesick House, Hoppokan, and Northern Territories Museum that introduce the Northern Territories and Nemuro, as well as souvenir shops and restaurants.

 

音声コードの多言語

英語、 簡体字

環境

スマートフォン(アンドロイド、iPhone)

Uni-Voiceアプリ(無料)ストアーよりダウンロード

(記)Wi-fi環境は必要ありません。

北海道採用マップ

京都市史跡における事例

京都史跡における多言語コード採用地

■京都市史跡 -◇美術工芸◇民族文化財◇名勝◇天然記念物など260か所の案内サインにUni-Voiceが採用されました。案内サインの解説はUni-Voiceで多言語化されています。史跡に訪れた訪問者の内、日本の方問わず外国人の方々含めて文字ハンディをお持ちの方が利用することができます。

kyoto07
kyoto06
kyoto05
kyoto04
京都市史跡
京都市史跡
京都市史跡
京都市史跡

京都史跡 Uni-Voiceのある場所

建造物
名勝
民族文化財
美術工芸
天然記念物
北野天満宮絵馬所
遺香庵庭園
八瀬かまぶろ
赤間薬師堂木造薬師如来坐像
本願寺(西本願寺)のイチョウ
下御霊神社
勧修寺庭園
西国巡礼三十三度行者廻国修行用具(オセタ)
八幡山祗園祭礼図屏風
鹿苑寺(金閣寺)のイチイガシ
小結棚町会所
官休庵(武者小路千家)庭園
三宅八幡神社 奉納育児・成人儀礼関連絵馬 133点
木造千手観音立像
天寧寺のカヤ
笋町会所
壬生寺庭園
木造毘沙門天立像
白山神社のツクバネガシ
天神山町会所
正伝寺庭園
木造地蔵菩薩坐像
志明院
燈篭町会所
即宗院庭園
清滝 清滝川の動物について
法観寺
白河院庭園
総見院のワビスケ
新島襄旧邸
並河家庭園
大徳寺のイブキ
岩佐家住宅・庭園
本妙院庭園
柊野のチリツバキ
新島襄旧邸
鹿王院庭園
古知谷のカエデ
梅辻家住宅
立本寺庭園
松尾大社のカギカズラ
京都ハリストス正教会
大聖寺庭園
知恩院のムクロジ
日下部(式部)家住宅
西村家庭園
金札宮のクロガネモチ
立本寺
極楽寺庭園
白峯神社のオガタマノキ
瀧尾神社 
相国寺 裏方丈庭園
「哲学の道」のゲンジボタル及びその生息地
駒井家住宅 
三千院有清園庭園及び聚碧園庭園
御香宮神社のソテツ
川崎家住宅
角屋の庭
宝泉院のゴヨウマツ
大原野神社
地蔵院 地蔵院庭園
武信稲荷神社のエノキ
廣誠院
大橋家庭園
東福寺のイブキ
長江家住宅
伏見稲荷大社 松の下屋及び茶室(瑞芳軒) 2棟 附 門 1棟、供待
霊鑑寺 書院、玄関、本堂、表門 霊鑑寺の庭 霊鑑寺の日光
正法寺遍照塔
金剛王院(一言寺)のヤマモモ
檀王法林寺
京都市考古資料館
野口家住宅
八木家住宅
大将軍神社
若宮八幡宮社本殿
今宮神社
行願寺 本堂、鐘楼
浄住寺
倉掛神社
涌泉寺
毘沙門堂
聖アグネス教会聖堂
六孫王神社 本殿 拝殿 唐門 回廊(二棟)
西養寺本堂
玉村家住宅
満願寺 本堂、鐘楼、手水舎、表門、文子天満宮本殿、文子天満宮拝殿
粟田神社 本殿、幣殿、拝殿
平岡八幡宮
観音寺本堂・礼堂
大原野神社 摂社若宮社
春日神社宝蔵
妙光寺方丈
白山神社本殿
井関家住宅
椋本家住宅
石座神社
天穂日命神社
旧神先家住宅
輪違屋
日本キリスト教団京都御幸町教会会堂
日下部(大助)家住宅
宝鏡寺
志古淵神社
中京郵便局旧庁舎外観
下里家住宅
長楽寺
勧修寺
日向大神宮
八幡宮本殿
旧二条駅舎
九頭神社
久我神社
五社神社
萱尾神社本殿
飛鳥田神社

本州、九州の観光地における事例

本州、九州の観光地での多言語コード採用マップ
本州、九州の観光地における多言語コード採用地

NAVIコード、SPOTコード

NAVIコード、SPOTコード

視覚障がい者・外国人の方にとって、■地図がわからない■スマートフォンでの入力ができないので、地図検索ができない■日本語施設名のローマ字入力はむつかしいなどの不便さがあります。NAVIコードはこういったシーンの不便さを解消する画期的なコードです。

ルート位置情報を、デジタルデータ(座標値等)として広範囲に配布できるシステム機能になっており、標識・看板・印刷物等の視覚的地図情報をスマホに表示・保存して音声誘導案内をする新しいユニバーサルデザイン地図としての利用環境を提供します。利用シーンは、観光ルート、防災避難地区案内、ハザードマップ、登山誘導、施設案内などです。

NAVIコード

NAVIコードの機能

目的地までの任意のルート情報を格納します。(日本語・英語)

ルートや経由地をスマートフォンの地図上に表示します。

ルート情報に従って歩行者をスマホで音声で誘導します

 

NAVIコードの特長

電子地図に任意のルート表示及びポイント案内。

非通信環境で利用可能。GPSと方向ゲージで方向・距離名称などを音声案内。

高度化PICSの信号機横断方向名称データとして利用。

ルートを外れたら警告して、元のルートに誘導案内。

NAVIコード説明図

SPOTコード

SPOTコードの機能

地域の避難施設や観光施設等の情報を格納します。(日本語・英語)

施設のマップ、一覧、詳細をスマートフォン上に表示します。

各施設へ、歩行者をスマホで音声で誘導します。

SPOTコードの特長

SPOTコードコードは指定された複数地点の位置情報を収められており、スマートフォンの地図上に保存することができます。観光ガイドで見られる複数の見どころの位置と観光コースをSPOTコードに収めることによりスマートフォン上で実現することができます。

SPOTコード説明図
bottom of page